iDeCoをこれから始めるべきか?

スポンサーリンク
iDeCo関連記事
スポンサーリンク

増税メガネによる、退職金増税。

また、来年より開始される新NISAの誕生。

 

この2つの要因からイデコの存在価値が微妙になっている気がします。

 

私もイデコを解約して、新NISAに全力を尽くしたいと思うことが度々あります。

 

しかし、イデコ自体は税金の控除や運用中は非課税であったりと悪い制度ではありませんが、イデコを引き落としできるようになるのが、60歳からと言う点はとてもデメリットが大きいと思います。

世の中、なにが起こるかわかりませんからね。

お金があっても、急な出費に対応できないなら意味がないって、意見には賛同します。

 

もしも、これからイデコをしようと思うとなら

  • 家の購入教育費などの大きな出費が終わった後。
  • 新NISA枠を埋め終わった後。
  • 年収が高い。

 

何度も言いますが、イデコは60歳まで資金が押せないというデメリットは大きいですからね。

人生で重要な大きな出費が終わった後でないと厳しいと思います。

 

できれば、新NISAと同時にイデコを同時運用できればいいのですが…そんなにお金の余裕がある人は少ないと思います。

先に使い勝手がいい新NISAの枠を埋めてから、次の投資先にイデコでいいと思います。

理想としては、新NISAの利益をイデコに回すことができれば、資金的に負担が減るのでいいと思います。

 

そして、イデコはハッキリ言って高収入の人の方が恩恵が大きい制度です。

年収が低かったり、早期リタイアを検討している人には不向きな制度だと思います。

私は早期リタイアする予定がなかったときにイデコを始めたのですが…。

 

突然、考えが変わることもあるので、イデコを始めるのは慎重にした方がいいです。

 

イデコは万人受けする制度ではありません。

あなたご自身にあっている制度について、よく考えてからイデコを始めるようにしてください。

  

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今回の記事があなたのなにかに役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました