iDeCo、公的年金の国民年金・厚生年金とは別枠の私的年金制度の1つ。
iDeCoについて、色々と考えていると、ふと思ったのですが…
iDeCoって、自分の”資産”として見るべきなんですかね?
それとも、資産としてじゃなくて、”年金”として見るものですかね?
iDeCoは、老後資金のために自分で運用する年金制度ですので、iDeCoを受け取ることができるのは、早くて60歳以降になります。
今すぐに使える、お金ではありませんし、名目上は”個人年金”です。
国民年金や厚生年金は、毎月積立をしてをしていますが、資産計上はしません。
iDeCoは”保有資産”として、資産計上するべきなのか…。
あなたはどう思いますか?
色々とネットで調べて見ると、日本学生支援機構の考えでは、『確定拠出年金(通称イデコ)は、申込時に自由に現金を引き出せない状態である場合は、資産に含みません。』とのことです。
今すぐに使えないお金は、資産ではないって考えですね。
しかし、他を見て見ると「引き出せない資産」って、感じです。
どっちなんですかね?
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
私としては、個人で公的年金以外に積立している分であり、今すぐに使えないとは言え、老後資産だと思っているので、資産計上に組み入れています。
あなたは、”iDeCo”について、自分の資産として数えていますか?
それとも、年金だからと資産としては数えていないですか?
”年金”として、見るならば、厚生年金などは資産計上しないので、iDeCoも資産計上するべきでない気がしてきましたが、人それぞれの考えで答えが変わりそうですね。
私は、今まで、iDeCoを資産として計算してきたので、これからも一応は、資産として計算していこうと思います。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩
にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。
オススメ書籍