減配のHDVは売却するか?しないか?

スポンサーリンク
初心者必見!!長期投資で役立つ知識
スポンサーリンク

去年のコロナショックが起きた年は増配したのに、今年はまさかの減配したHDV。

あなたはHDVを売りますか?売りませんか?

1日分のなにか
1日分のなにか

私は保有します!!

 

今回は、2021年度は減配で株価も伸び悩んでいるHDVを売らずに保有し続ける理由についてまとめました。

 

この記事は私個人の考え方ですので、こんなの考え方をする人もいるんだな程度に参考に見て頂ければ嬉しいです。

 

2021年度のHDVの分配金状況⇩⇩

【悲報】HDV、今年度は減配確定
2021年のHDVの分配金状況をまとめました。

減配のHDVは売却するか?しないか?

私がHDVを売却せずに保有する理由について解説していきます。

 

HDVの解説記事

長期投資で役立つ高配当ETE、『【HDV】(iシェアーズ 米国高配当株ETF)』についての解説
高配当ETFで大人気のHDVについて解説します。

1度の減配で売るのは個別銘柄の考え方

1度の減配したからと売却する…これは個別銘柄の場合の考え方だと思います。

個別銘柄が減配する理由は色々ありますが、減配するときは業績悪化した場合が多いです。

ETFの場合は構成銘柄が変更されたから受取配当金額が減る場合もあり、一概に『ETFの成績が悪いから減配した。』わけではありません。

むしろ、業績が悪い銘柄を切り捨てて、新しい業績がいい銘柄を組入れて運用してくれるので安心です。

 

減配が連続で続く場合は売却していいと思いますが、1年で判断するものではないと思います。

VOOに乗り換える?

資産額を増やしたいならVOOVTIへの投資がいいと思います。

しかし、配当金投資の場合はする必要はないです。

目的が配当金の場合はHDVの方が利回りが高くて優秀ですからね。

 

誰がなにを言おうとも、自分の投資方針合った銘柄で資産運用をするべきです。

トータルリターンはマイナスではない

HDVは減配はしましたが、資産価値が下がったわけではありません。

S&P500には勝てませんが、きちんと株価は年初来から上昇していますし、去年まではきちんと増配してきました。

HDVはもともと短期で判断するETFではなく、長期保有するべきETFです。

1年間で判断するのではなく、長い目で判断する必要があると思います。

スポンサーリンク

まとめ

HDVを売らない理由

  • 1度の減配売却判断するのは個別銘柄の考え方。
  • 私は配当金投資をしているので、VOOなどに買い替える気はない。
  • トータルリターンならマイナスではない。

 

去年はSPYDが調子が悪かったですが、今年は去年のマイナス分を取り返して上昇しています。

HDVだって調子が悪い年がありますよ。

来年は今年の減配を忘れるぐらい増配してくれることを祈って、私はまだまだHDVを保有していこうと思います。

 

でも、減配が続いたら売却しますので悪しからず。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今回の記事があなたのなにかに役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました