QYLDとPFFDの日本版ETF【2865】、【2866】の分配金について

スポンサーリンク
株式投資
スポンサーリンク

9月の終わりに東証に上場したQYLDの日本版ETFグローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(2865)とPFFDの日本版ETFグローバルX 米国優先証券 ETF(2866)。

 

 

11月10日に栄えある初分配金が出ました。

配当金額は(日本版の以降、東証QYLD、東証PFFDにします。)

グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(2865)

・100口につき700円

 

グローバルX 米国優先証券 ETF(2866)

・100口につき800円

 

この2つのETFの配当利回り計算すると(2022年11月10日の株価で計算)

【2865】株価:1,000円

1株に対して、配当金額は7円

7円 × 12 = 84円

84 ÷ 1,000 =0.084を%して、8.4%

現在、【2865】の配当利回り8.4%になります

 

本家QYLDは11月時点での配当利回りは13.13%と本家よりも低い水準の配当利回りになっています。

 

【2866】株価:974円

1株に対して、配当金額は8円

8円 × 12 = 96円

96÷ 974=0.098…を%して、9.8%

現在、【2866】の配当利回り9.8%になります

 

本家PFFDは11月時点の配当利回りは6.51%と本家よりも高い水準の配当利回りになっています。

 

スポンサーリンク

 

1日分のなにか
1日分のなにか

まさかの東証QYLDより東証PFFDの方が配当利回りが高いとは!!

まだ、1回目の分配金なので断定はできませんが、現段階ではまさかの東証PFFDの方が本家よりも高い利回りを出しており、東証QYLDは少し残念な結果になっています。

個人的に本家と同じような利回りになるように配当金が出ると思っていたので予想外の結果でした。

 

しかし、分配金を出す基準がまだよくわからないので、1年ぐらいは様子見になると思います。

 

まだまだ、日本版のETFは不透明な点が多く、本家と比較するデータが少ないのでガンガン購入していくのはあまりオススメしません。

安全第一でいきましょう!!

 

ちなみにXYLDの日本版ETFの1回目の分配金は12月は無しで1月10日に出るみたいなので注意してください。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました