体に無理のない範囲の冬の節電方法

スポンサーリンク
節約
スポンサーリンク

今年も寒い季節がやって来ました。

暖房を付けてコタツの中で丸くなっていたのですが、昨今の電気料金値上げのせいで、暖房器具をたくさん使用しているとお財布の中が氷河期を迎えることになります。

 

夏に続いて冬も節電が必要のようです。

 

今回は、体に無理のない範囲の冬の節電方法を紹介します。

 

この記事で紹介する節電は簡単な節電方法ですので、節約の参考にして頂ければ嬉しいです。

冬の節電方法

サーキュレーターの活用

夏に続いて冬もサーキュレーターは大活躍です。

 

暖かい空気は性質上、上にいくようにできているので暖かい空気は上に溜まります。

この暖かい空気をサーキュレーター(または扇風機)を上に向けて回すことで、暖かい空気を循環させることにより部屋を効率良く温めることができます。

 

早く部屋を暖めたいと思うならサーキュレーターを使って見てください。

 

部屋に濡れタオルを干す

冬は乾燥するので加湿器を利用する人が多いと思います。

 

部屋の乾燥対策は実は濡れタオルを干すだけで加湿器の代用ができます。

 

濡れタオルの水分が蒸発して乾燥防止をしてくれます。

更に濡れタオルを干す前に濡れタオルをグルグルと回すと効果がアップするそうです。

 

濡れタオルは1枚で6畳ぐらいの加湿効果があるそうですので、乾燥が気になる人は試して見てください。

スポンサーリンク

着る毛布などを利用する

正直、自分が寒い思いをしなくていいだけなら部屋全体を暖かくする必要ってないですよね。

 

夏場と違い冬ならある程度の寒さなら衣服で十分に対応できます。

着る毛布や電気毛布に湯たんぽなど、電力を必要としない物を活用して温度調整をして見てください。

 

でも、すごく寒いなどは着る毛布などでは対応できない日は無理せずに暖房を活用するようにしてください。

 

断熱カーテン・シートを使う

暖かい空気は窓や扉から逃げていきます。

 

暖かい空気を逃げにくくするために断熱カーテンや窓に断熱シートを張ると部屋の温度を暖かく保ちやすくなります。

断熱カーテンに断熱シートは暑さ対策にもなり、冬場以外でも活用できます。

 

現在、カーテンの買い替えをご検討中なら断熱カーテンと断熱シートの購入を検討して見てください。

スポンサーリンク

まとめ

冬の節電方法

  • サーキュレーターで空気を循環させる。
  • 部屋に濡れタオルを干す。
  • 着る毛布など活用する。
  • 断熱カーテン・シートを利用する。

 

今年は財布が一番冷え込みそうな気がする、今日この頃。

値上げばっかりで嫌になりますね。

 

節約も必要ですが、無理は禁物です。

自分の体調に悪影響を及ぼす範囲の節約はしないようにしてください。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今回の記事があなたのなにかに役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました