GWの連休、自宅で優雅な日々を続けていると凄く会社に行きたくない気持ちになる人は私だけではないはず!!
今の資産と少しの労働でFIREをする方法を考えると生活費を徹底的に節約した貧乏セミリタイアと言う選択肢も考えて見ようと思いました。
今回は、早くFIREしてたいと思いたどり着いた1つの答え、生活費を最適化した『月10万円生活』の貧乏セミリタイアの生活費の割合についてシミュレーションして見ました。
この記事は生活費の計画などの参考になる記事ですので最後まで読んで頂けれ嬉しいです。
『月10万円生活』貧乏セミリタイアの生活費をシミュレーション
生活費のシミュレーション内容
シミュレーションの内容として、
- 独身生活を前提に計算。
- 年間収入120万円のパターンで計算。
- 国民年金は2年分前払いした割引価格。
- 国民健康保険は平均値で計算。
- 年金・健康保険は年間の支払い額を月払いにして計算。
- 生活費の項目ごとの割合は世間的には最適と言われている割合を参考。
この内容で下記にて計算しています。
※この生活費の計算は私のざっくり計算ですので、住む地域や所得によって大きく変わります。
あくまでも参考までに見るようにしてくだい。
生活費のシミュレーション
月10万円の生活費をざっくり計算して見ました⇩⇩
この計算だと1万円と少しは黒字になりますが、この表には衣服代や娯楽費などは含まれていないのでギリギリ足りない可能性がある生活費になっています。
それと、自動車保有には厳しい内容です。
出費を削るとすれば、国民年金は年収120万円ぐらいなら免除の申請を出せば表に記載されている支払い額が半分になります。
しかし、免除申請を出したら将来の年金受給額が減るデメリットがあります。
人それぞれの答えになるので、御自身で年金の必要性について考えて見てください。
住宅費は住む場所さえ選ばなければどうにかなるかな?って思う内容だと思います。
食費は日に計算すると1日500円程度になり、自炊必須になります。
自炊かぁ…面倒だな(笑)
光熱費などは住む地域によって大きく変わりますので、安く住める地域を探すのもいいと思います。
通信費は楽天モバイル(またはマイそくコンビ)でテザリングを利用すれば2,3千円でどうにかなるかと思います。
どちらにせよ、貯金を貯めていくには難しい内容には変わりないと思います。
月10万円生活をするための準備
『月10万円生活なんて無理だ!!』って思っていたらなにも出来なくなります。
でも急にはできないので、将来、月10万円生活できるようにするために対策を考えて見ました。
配当金投資の場合は増配重視でポートフォリオを組む
シミュレーション通りの計算だと投資は無理に近いです。
今後のインフレなどを考えておくと増えていく収入源確保は必須になります。
労働などで収入アップは難しいと思うので、増配銘柄を保有することで毎年の収入源アップする仕組み作りをします。
FIREしたからと言って学ぶことを辞めてはいけませんよ。
住居先を探す
一番の出費になる住居費。
激安物件を探して大分県に行くのもいいと思いますし、激安物件を購入して自分でDIYをして住むのもいいと思います。
最近だと、3Dプリンターで安く新築が建てれる世の中になってきているので安い土地を探しておくのも1つの手段だと思います。
早く3Dプリンターでお手頃価格でマイホームが手に入る時代が来てほしいですね。
自動車について
ガソリン代に保険代に税金など金食い虫ですが、必要と思うなら保有してもいいと思います。
自営業にしてリースで経費で落とすのもありですね。
私は世間的には自家用車は資産的にはマイナスと否定されていますが、必要だと思うな車は保有していいと思います。
自分の人生に必要だと思う物はデメリットがあっても、自分の意志で決めるべきです。
ポイ活を活用する
上記でもいいましたが、貯蓄・投資に回す銭はありません。
ポイント投資やポイントでの支払いなどをして、生活費節約をする必要があると思います。
少額でも”塵も積もれば山となる”。
周りに『ケチなヤツ』と思われても気にせずにお得な情報収集はしっかりしていくべきです。
まとめ
独身なら月10万円生活はできそうな気がしてきました!!
住宅は数百万円で確保して、株の配当金は手続きをすれば国民年金・国民健康保険料の課税対象にならないので収入のメインを配当金にすれば年金全額免状・国民健康保険は7割引きして、車は維持費を安い物にすれば割といけそうな気がします。
ただ、食費…自炊が面倒くさいのが大問題です(笑)
少しだけ頑張ろうかな?
ブログやYouTubeなどでは月10万円以下の生活の猛者がたくさんいるようです。
しかし、月10万円生活に向けて節約もいきなり全力でするとストレスが溜まり、いつかはストレスが爆発しそうなので少しずつストレスがない程度に調整していこうと思います。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩
以上で今回の記事を終わります。
今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。
オススメ書籍