【激ヤバ】スマホの回線を乗っ取る“偽基地局”により詐欺SMSが送られてくる

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

株で勝つより、詐欺被害に遭わない方が難しい世の中になってきた、今日この頃。

 

またまた、ヤバい詐欺被害の方向がありました。

ついに詐欺師の方々は、スマホの通信回線を乗っ取る”偽基地局”を開発しました…ヤバいくね?

電波ジャックとか…防ぎ様がなくない?

 

詐欺被害の内容としては、スマホが圏外になった後、回線が「GSM」または「2G」になり、不審なSMSが送られてくるそうです。

怖すぎません?

 

詐欺の手口としては、偽基地局の周辺の電波を妨害して圏外にし、無理やり偽基地局の詐欺回線にスマホを繋がらせる方法らしいです。

この偽基地局は移動式の可能性もあるそうです。

詐欺師さんの技術力ヤバすぎますね。

 

海外では前からあった詐欺のようですが、国内で発覚したのは、今回が初めてのようです。

現在は、インバウンド効果による訪日観光客を狙っているそうですが、いつかは、一般人にも悪影響を及ぼすでしょうね。

 

この偽基地局詐欺の予防法は、スマホの回線が「4G」、「5G」ではなく、回線を乗っ取られると回線の表示が「2G」、「GSM」になるそうです。

スマホの2Gの回線をオフにしておけば、多少は被害に遭わなくなるそうです。

後、怪しいSNSと見知らぬ番号には出てはいけません。

 

突然、スマホが圏外になり、回線が4G、5Gでなく、別の表記になった場合は、その場からすぐに逃げるようにしてください。

   

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

 

スポンサーリンク

 

今回の偽基地局詐欺について、各大手キャリアは色々と対策をし始めていますが…どこまで対策を打てるか?

 

ここ何年かの詐欺の手口を見ていると…次の詐欺被害は自分になるのではと思う時があります。

だって、最近の詐欺の手口は巧妙すぎて、初見だと引っかかりますよ。

情弱とかそんなの関係なしに、人間心理の穴をついた詐欺の手口なんて、どれだけ対策しても勝てる気がしません。

 

詐欺師の末端は、使い捨ての人間かも知れませんが、元締めの人となると、かなり頭のいい人です。

決して「自分なら大丈夫」と勘違いしないでください。

絶対に勝てませんので、詐欺師が来たと思ったら、全力で逃げるようにしてください。 

   

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

 

タイトルとURLをコピーしました