ナスダック指数がお手頃価格で投資できる『【QQQM】インベスコ NASDAQ 100 ETF』について解説

スポンサーリンク
米国株・ETF紹介
スポンサーリンク

今回は、ナスダック指数がお手頃価格で投資できる『【QQQM】インベスコ NASDAQ 100 ETF』について解説します。

 

ナスダック指数への投資に興味がある人におすすめのETFですので、最後まで読んで頂ければ嬉しいです。

【QQQM】インベスコ NASDAQ 100 ETFとは?

【QQQM】インベスコ NASDAQ 100 ETF

 

運用は2020年10月からと比較的に新しいETFになります。

投資先はナスダック100連動指数に投資をしているETFです。

ナスダック指数の銘柄すべてに投資をしているわけでなく、ナスダック指数の時価総額上位100銘柄に投資しています。

同じ投資内容で有名なQQQよりお手頃価格で買えるETFになります。

 

 

2023年6月25日までの1株の株価で比較すると(1ドル143円で計算)

QQQ:362.54ドル、約51,843円

QQQM:149.12ドル、約21,324円

 

QQQMはQQQに半値ぐらいで購入できます。

QQQが高すぎて困っていた人には、とてもオススメできるETFになります。

 

QQQの購入はSBI証券、楽天証券やマネックス証券で購入可能です。

 

※2023年6月のデータ参照。

【QQQM】インベスコ NASDAQ 100 ETFの基本情報

名称インベスコ NASDAQ 100 ETF
運用会社インベスコ
構成銘柄数101銘柄
分配金利回り0.58%
決算日3,6,9,12月
経費率0.15%

  

QQQの信託報酬0.20%なので、QQQMの方が維持費は安くなっています。

配当利回りは低く、インカムゲインは期待しない方がいい内容になっています。

 

QQQMの構成銘柄上位10銘柄

ティッカーシンンボル銘柄名構成割合
MSFTマイクロソフト12.96%
AAPLアップル12.34%
NVDAエヌビディア7.07%
AMZNアマゾン・ドット・コム6.93%
FBメタ・プラットフォームズ4.33%
TSLAテスラ4.25%
GOOGグーグル3.87%
GOOGLグーグル3.78%
AVGOブロードコム2.32%
PEPペプシコ1.74%

 

構成銘柄はグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフトのGAFAM銘柄や話題のテスラに半導体銘柄で有名な銘柄で構成されています。

値動きが激しい銘柄が多いですが、大きいリターンを期待できる内容になっています。

 

QQQMの構成セクター比率

 

投資先はハイテクセクターに関する銘柄にほとんど投資をしていますので、景気に敏感な点がありますので、取扱いに要注意です。

スポンサーリンク

【QQQM】インベスコ NASDAQ 100 ETFの株価の推移

QQQMとQQQ 比較した株価のチャート

青:QQQM

オレンジ:QQQ

 

QQQとは同じ内容で投資をしていますので、株価はまったく同じ値動きをしています。

値動きが一緒なら、信託報酬が安いQQQMに軍配が上がると思います。

 

でも、無理にQQQからQQQMに買い替えるような内容ではありませんけどね。

 

【QQQM】インベスコ NASDAQ 100 ETFの分配金利回りと増配率の推移

 年数 分配金額
2020年0.2063ドル
2021年0.6549ドル
2022年0.9145ドル

 

運用年数が短いので参考までにどうぞ。

一応、QQQが直近5年の増配率が10.52%と配当利回りは低いですが、増配に関しては期待できそうなETFになります。

スポンサーリンク

【QQQM】インベスコ NASDAQ 100 ETFのメリット・デメリット

メリット

高い値上がりが期待できる。

QQQMはインカムゲインはイマイチですが、キャピタルゲインは期待できます。

 

デメリット

分散されていない。

上記ので記載しましたが、ハイテクセクターが多いので景気に影響されやすいです。

 

維持費高い。

信託報酬0.15%とQQQよりは安いですが、VOOなどの他の人気ETFに比べると高い手数料になっています。

 

分配金利回り低い。

株価の値上がり益を狙うETEですので仕方ないですが、私のように配当金大好き人間から見るとデメリットになります。

 

【QQQM】インベスコ NASDAQ 100 ETFの運用方法

QQQMは構成セクターが偏っているので、コアとしての投資には向いていませんが、サテライトとしての投資先としては優秀です。

 

これから、ナスダック指数に投資をしようと思っているなら、信託報酬が安いQQQMに投資をオススメします。

スポンサーリンク

まとめ

QQQMについてまとめ

  • 投資内容はQQQと同じ。
  • QQQより、お手頃価格で買え、経費率が安い。
  • キャピタルゲイン狙いのETF。
  • 配当金投資には向いていない。

 

QQQ…正直言って高くて買いにくいですよね。

 

その点、QQQMはQQQより、価格が安く、信託報酬が安いと…これから、ナスダック指数に投資をするならQQQよりQQQMに投資をした方がいいですね。

 

これから、新NISAで米国株に積極的に投資をしようと検討しているなら、投資先にQQQMへの投資を検討して見てください。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今回の記事があなたのなにかに役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました