iDeCo(イデコ)6年目10ヶ月の運用実績公開

スポンサーリンク
イデコ iDeCoの運用実績
スポンサーリンク

 

ドウモ、1日分のなにかです。

 

今回は、私のiDeCoの6年9ヶ月の運用実績を公開します!!

  

前回の実績⇒iDeCo(イデコ)6年目9ヶ月の運用実績公開

iDeCoの詳しい運用方法は⇒私のiDeCo(イデコ)運用方法と、実績公開

 

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

 

運用実績

6年10ヶ月の実績

時価評価額:1,648,582

投資累計額:806,865円

評価損益:+841,717円

運用利回り:20.85%

 

保有銘柄

保有銘柄

・楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド

 

掛け金

毎月1万円の投資。

 

トータル投資金額

トータル投資金額:82万円

 

支払た手数料

手数料:13,135円

 

控除額(推定)

年間予定控除額:18,000円

総合控除額(推定):108,000円

 

資産の推移

 

怖いぐらいに順調に資産額は増えています。

そして、投資額82万円に対して、評価額は164万円…ついに投資額の2倍になりました。

積立投資は最強ですね。

 

私が60歳になるぐらいにはどこまで、資産額が増えるか楽しみにしておきます。

  

スポンサーリンク

 

まとめ

1日分のなにか
1日分のなにか

結局、長い目で見れば積立投資が最適解。

 

私も配当金投資をせずに、インデックス投資1本で資産形成をしていれば、もっと資産はあったでしょう。

インデックス投資に負けたことは認めますが、後悔はないです(強がり)

 

今後は株式相場がどうなるか知りませんが、右肩上がりで成長すると信じて、入金力を上げれるように頑張りたいと思います。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上が私のiDeCoの運用状況です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました