色々と悪い意味で話題が尽きない、転売ヤー。
何が悪いのかと言われると…まぁ倫理的にとか、消費者の購買意欲を奪うこともあり、物流の回りが悪くなります。
転売商品を手に入れるための情報収集に朝一で電灯に並んだりする、あの行動力を別のことに生かした方が儲かると思うんですけどね。
最近、話題になってるのは、マクドナルドのハッピーセットのおもちゃでついてくる”ちいかわ”を転売している話です。
モラルのない人が、オマケのおもちゃだけもらって大量のマクドナルドの商品を放置して帰っているそうです。
昔、ビックリマンチョコでも同じことがありましたよね(笑)
転売ヤーが置いていった中身を、マクドナルドの店員がゴミ箱に捨てている動画が上がって話題になっていましたが…確かに廃棄の仕方は考え直した方がいいと思いますが、元を正せばマクドナルドの店員は悪くないですよね。
転売ヤーの人が置いていった商品を販売することはできませんからね。
廃棄する仕方ないです。
そして、食べ物も粗末にする転売ヤーの人が儲かっているのかと言うと、赤字らしいです(笑)
バカですね(爆笑)
マクドナルドも商品が売れたと言えば、売れたことになるんですけども、大量の廃棄品を作られたりと割に合わないですよね。
後、転売ヤーの人って、一時期話題になってましたけど、ちゃんと確定申告していない脱税者が多いそうです。
脱税は犯罪ですよ。
マクドナルドのハッピーセットの件から言うと、子供のおもちゃを取り上げて利益を得ようとするし、食べ物を粗末にしているし、脱税もしている…。
転売ヤーが批判されるのも当然ですよ。
さらに言うと、それだけしても利益出てない人は、爆死と馬鹿にされるのも当然ですよね。
私もお金に困ったからと言って、転売ヤーだけはしないように注意したいと思います。
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。
オススメ書籍