フリーターのデメリット

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

最近仕事を辞めたくて仕方がない、今日この頃。

資金が足りませんが、サイドFIREでもしようかなぁ~と思う時もあります。

その場合、収入源はバイトがメインになり、世間に一般で言うフリーターになります。

フリーターは楽だとに言う人もいますけど、実際は違いますよね。

 

今回は、フリーターのデメリットについて解説していきます。

 

世の中楽な仕事なんてないんですよ。

フリーターのデメリット

収入が少ない・安定しない

フリーターは正社員と違い、ボーナスや昇給などがほとんどないと言って過言ではありません。

更に、いつでも安定してシフトが入れるというわけでもありません。

コロナショック時は仕事がなくて阿鼻叫喚になっていました。

 

シフトに入れないと言うこともあるので、給料も安定しません。

たまに日雇いのバイトだけでやろうと思うならいいですが、ある程度の定期的に働こうと思うなら難しいと思います。

福利厚生がない

一応はフリーターでもある程度は、福利厚生を受ける会社もありますが、正社員に比べて福利厚生はとても悪いです。

バイトでも有給休暇を取得でいるようですが…実際に有給休暇を取得させてくれるかは知りません。

 

また、国民年金など自分で払う必要があり、正社員に比べて自己負担が大きくなることもあります。

 

フリーターは正社員に比べて、働いても恩恵が少ない立場です。

 

スポンサーリンク

社会的信用がない

世間的にフリーターという職業は収入が安定しないので、社会的には信用度が低いです。

そのためにローンを組んだり、クレジットカードの申請が通らない可能性があります。

 

また、歳を取ると仕事がなくなります。

若いうちならバイトとして雇ってくれるお店はたくさんあります。

しかし、歳をとってからでは雇ってくれるバイト先を激減します。

バイト先があっても、若い頃なら仕事をミスを許してくれる人もいますが、歳を取ると世間は冷たく変わり、とても冷たくなります。

年下の人から「いい年してフリーターww」などなど、見下された目で見られたり、嫌みを言われたりすることも多々あるようで、肩身の狭い仕事場になりそうです。

フリーターは将来性がない

フリーターがする仕事は、職場にもよりますが、重要な仕事を任せてくれないので手に職がつかなかったり、将来の年金も国民年金しか納めていない場合は厚生年金を納めている人に比べて半分以下になります。

 

手に職もない、貯金もない、年金もない…老後が悲惨なことになりそうですね。

 

ただ、なにも考えずにフリーターをしていると、人生最後は悲惨なことになる可能性が高いです。

フリーターをするにしろ、将来設計はしっかりしておいた方がいいです。

スポンサーリンク

まとめ

1日分のなにか
1日分のなにか

フリーターは若いうちは許されても、歳をとると世間からの風当たりが強く、収入の不安定な部分もあり、社会的信用が低いので要注意。

 

生活費はバイトだけでなく、資産収入があれば問題ないですけどね。

 

働いたことはある人は、見に覚えがある人もいると思いますが、仕事のストレスを自分より弱い立場に人に八つ当たりする人はたくさんいます。

 

ストレス社会以前に人間性の問題ですけどね。

 

フリーターにはフリーターの悩みはあります。

楽で簡単に無責任に働いて、生活費を稼げるなんて夢は見ない方がいいと思います。

 

世の中、そんなに甘いなら誰も苦労しません。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました