日本も人のことは言えませんが、お隣の国も問題がいっぱいあるそうです。
いろんな国々とお騒がせをしている自称新興国の経済大国である中国で「ネズミ人間」と呼ばれている人が増えているそうです。
夢の国の住人じゃないですよ。
B級ホラーじゃないですよ。
「ネズミ人間」とは、中国社会の激しい競争や過度なプレッシャーに疲れて、ささやかな対抗手段として「エネルギーを使わない小極端生活」を送る若者たちのことをいいます。
ネズミ人間の生活スタイルは↓↓
- 昼過ぎまで寝て、布団から出ずにスマホを操作する。
- 食事はデリバリーを利用し、布団の上で済ませる。
- ゲームやドラマ鑑賞をして、合間に家事をする。
- 朝方までゴロゴロと過ごす。
日本で言うとニートですね(笑)
かつて話題になった「寝そべり族」以上に、中国の若者たちが抱える深刻な絶望や社会への静かな抵抗の象徴として、その動画投稿は瞬く間に中国国内で数億回以上の視聴を集めているそうです。
働かない若者が増えているのは、日本だけじゃないみたいですね。
どこの国でも、ご年配の人に搾取されて嫌になった若者がたくさんいるようですね。
日本の場合だと、まだ、自分で起業したり、投資したりすることで、ネオニートもとい、FIREをすることができる国だと思うと、まだマシなんだなと思います。
「ネズミ人間」と言われますけど、私も同じような考え方の人間ですので、彼らを否定することはできませんよ。
これからの世界情勢、人が増えすぎ問題というものがあると思います。
そんな世の中でも生き残っていけるように。情報収集・行動して、生き残っていけるようにみんなで頑張っていきましょう!
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。
オススメ書籍