ドウモ、1日分のなにかです。
今回は、私のiDeCoの6年6ヶ月の運用実績を公開します!!
前回の実績⇒iDeCo(イデコ)6年目5ヶ月の運用実績公開
iDeCoの詳しい運用方法は⇒私のiDeCo(イデコ)運用方法と、実績公開
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
運用実績
6年6ヶ月の実績
時価評価額:1,358,445円
投資累計額:767,549円
評価損益:+590,896円
運用利回り:17.17%
保有銘柄
保有銘柄
・楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド
掛け金
毎月1万円の投資。
トータル投資金額
トータル投資金額:78万円
支払た手数料
手数料:12,451円
控除額(推定)
年間予定控除額:18,000円
総合控除額(推定):108,000円
資産の推移

4月に大きく下落していましたが、たったの2ヶ月で過去最高額になりました。
結論:積立投資最強。
何度も何度もいいますが、暴落時の煽り意見なんて無視するのが正解だと、またまた判明しました。
継続は力なり。
iDeCoの入金額を減らそうと思う時が度々ありますが、もう少しだけ、今の状況を継続していこうと思います。
まとめ

FIRE後の生活を考えると、iDeCoが邪魔になってくる…。
会社を辞めた後も、サイドビジネスで稼げばいいんですけどね。
しかし、生活費を配当金収入でほとんどを補おうと思っている私から言うと、iDeCoで老後資金を貯めておく必要性がほとんどない気がします。
だって、配当金収入があれば生活ができますからね。
しかし、これは卓上で私が計算しただけの数字。
世の中、なにがあるかわかりませんので、老後資金の保険として、iDeCoをしていこうと思います。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上が私のiDeCoの運用状況です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
オススメ書籍