株の取引履歴 8月入ってからの新規株購入 新規株購入 8/4にヤマダ電機(9831)をNISA口座で、100株追加購入しました。 元々、ちょっとづつ買い足して400株保有していたので、これで500株保有していることになります。 現在の保有状況 銘柄:ヤマダ電機(9831) 保有数:... 2020.08.07 株の取引履歴
副業関連 使わない物で不労所得える方法、5選紹介!! 皆さんの家に使わない物ってありませんか? その使わない物で毎月、不労所得を得れるなら素敵と思いませんか? その答えが、シェアリングエコノミーという私物を他人に貸し出すシェアビジネスです。 今回は、シェアビジネスの簡単内容と種類をいくつか紹介... 2020.08.05 副業関連
株主優待 株主優待『ティーガイア(3738)』を紹介 ティーガイアの株主優待はクオカードです。 保有期間、枚数によって貰える金額が増えます!! 内容紹介 権利確定月 3月末日・9月末日 3月末日・9月末日内容 100株以上 保有期間一年未満 保有期間一年以上 3月 クオカード、1,000... 2020.08.04 株主優待
コラム 20年以上掃除をしてないエアコンを掃除した結果... 最近、よく目の前を黒猫が横切りる『1日分のなにか』です。 ある日、TV番組でエアコンの掃除をしていました。 それを見て、自分の部屋のエアコンをフィルター清掃だけで内側(ファン)の掃除をしたことがないことないなぁ~20年以上と思いました。 私... 2020.08.03 コラム
コラム 7月の副業ででた収益を公開 どうも、私『1日分のなにか』枕の臭いが気になるお年頃の三十代です。 7月は、コロナの影響で仕事が3勤4休と将来不安ですが、仕事に行かない日が多いことに幸せを感じていましたが、8月から仕事が通常勤務に戻るので、テンションダウンしています。 そ... 2020.08.02 コラム副業関連
コラム 初心者がブログ開始して1カ月たった現状報告 みなさん元気ですか?私は割と元気です(笑) どうも、1日分のなにかです。 このブログも開始して早くも1カ月が経過しました。どうにか毎日更新できています。 最初は無料のブログで始めようと思ったのですが、無料だったら絶対にサボる自信があったので... 2020.08.01 コラム
株主優待 株主優待『吉野家ホールディングス(9861)』を紹介 吉野家ホールディングスの株主優待は食事券(1枚300円相当)です。 保有単元数によって増加します。 内容紹介 権利確定月 2月末日・8月末日 2月末日・8月末日の内容 年2回、食事券(1枚300円相当)を貰えます。 100株以上で 食事... 2020.07.31 株主優待
株式投資 REIT(リート)って何?簡単解説 『REIT(リート)』って何?投資信託?不動産投資と何が違うの?美味しいの? っと疑問に思ってるけど、今更人に聞けない人や、聞ける人が周りにいない人もいると思います。 高配当で株主優待制度を導入している銘柄もある人気のある金融商品なので是非... 2020.07.30 株式投資
株式投資 オススメの簡単な投資法『ドルコスト平均法』の解説 ネットで投資方法を検索するとたくさんの投資方法が出てきて、どれを参考にしていいの解らない人にオススメの一つ、色んな投資がある中で一番簡単で歴史と実績のあり、投資の王道と呼ばれる投資方法『ドルコスト平均法』を解説していきます。 ドルコスト平均... 2020.07.29 株式投資