日本、大丈夫?東京の給料はNYの半分らしいです

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

賃金が上がらないことで有名なJAPAN。

 

とても切ない報告書を見つけました。

その内容は、ドイツ銀行リサーチ・インスティテュートは、東京の平均月給がニューヨークの半分程度だという内容でした。 

東京の月給は2,592ドル、日本円で約37万円で38位となり、7位だったニューヨークの5,128ドル、日本円で約74万円となり、東京の平均給料は、ニューヨークのほぼ半分の給料だと発覚しました。

 

月の給料37万円って…日本で言うと高給取りの部類だとおもうのですが…。

 

この調査が始まった2012年時点では、ニューヨークは4,170ドル、東京は4,023ドルで同程度だったらしいです。

13年の月日で、大きな差ができたようです。

 

アメリカはインフレで経済成長している。

日本はデフレから、スタグフレーションになり、経済衰退が止まらない…当然の結果ですね。

 

この日本人には切なすぎる報告の結果を見て、やっぱり投資をするなら日本株より、米国株の方がいい気がしました。

だって、経済成長している国に投資をする方が合理的ですもん(笑)

 

経済低迷する日本です。

しかし、日本と言う国はお金について詳しく学べば美味しい思いができる国です。

日本ダメだとネガティブにならずに、今頑張れば、他の人を出し抜いていい生活ができるようになるとポジティブに考えることも大切だと思います。

  

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

  

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

    

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました