なんやかんやとキャッシュレス化が進む一方、キャッシュレスを未だに利用しない人もいます。
会社で、キャッシュレスを利用していない何人かに「なぜキャッシュレスを使わないのか?」理由についての意見の1つ…。
「嫁にクレカや銀行口座を全部取り上げられたのでキャッシュレス使えない。」
嫁にお財布を掌握されてなにもできないそうです…とても切ない理由を言われました。
キャッシュレスを利用できないのも仕方ないですよね。
本人はしたくても、金銭的な自由を奪われているので、どうしようもないです。
こう言う意見を聞くと、独身のおっさんでよかったと思う時があります(笑)
後、嫁にお財布を完全に握られた悪影響として、給料いくら貰ってるわからない、家計がどうなっているか把握できていない、お金に関することに無関心になっています。
頑張って稼いだお金をなに1つ自由に使えない…自暴自棄になってお金について考えるのも仕方ないですね。
資産形成とか将来のお金についてとか、考えることを放棄している人もいます。
まぁ、この人にお金を任せたらダメだろうなって言う人もいますので、パートナーがお金をすべて管理することに対して否定はできませんけどね(笑)
しかし、お金に関することは大切なことなので、夫婦できちんと把握し合うのはないといけないんじゃないかなと思う、独り身のおっさんです。
キャッシュレス…便利だと思いますが、色々と問題もあれば、したくてもできない人もいます。
お金に関してルーズ過ぎる結果、カードの審査に通らない人もいます。
カードの審査に通らない場合は、デビットカードを利用すればいいんですけどね、そのことを知らない人も多いです。
企業側から言うと、利益が減るので歓迎されてないキャッシュレスですが、顧客側の私から言うと、ポイントがもらえて、支払いも簡単に済ませられるのでとても便利です。
しかし、切ない理由で利用できない人も世の中にはいます。
これからは、切ない同僚を陰ながら応援しようと思います。
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。
オススメ書籍