新NISA、新規顧客を7割は楽天証券とSBI証券で開設

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

新NISAが始まり、銀行、証券会社など、金融業界は新NISAを利用して、新規顧客獲得のために頑張っています。

新NISA開始して、1年間で主要証券会社11社でNISA口座を新規開設した人が約250万円人ほど増加してそうですが、その7割ほどは、楽天証券とSBI証券の2社が独占しているようです。

サービス、手数料、取扱い商品…これらの重要なことを考えると、楽天証券とSBI証券を選ぶのは当然だと思います。

 

後、有名インフルエンサーの人の大半は、楽天証券とSBI証券をおすすめしていますからね。

 

ちなみに銀行、証券会社などの約700社のNISA口座数は約2,508万件になり、主要証券会社11社で全体の6割ほど占めているそうです。

口座数で考えると、日本人の5人に1人は、株式投資をしている計算になりますが…周りにそんなにいない気がしますけどね。

みんな、投資をしていることを黙っているんですかね?

 

どちらにせよ、株式投資をする人が増えることはありがたい話です。

 

金融所得課税増税と言われても、投資をする人が増えて、みんなで選挙にいくなら、選挙のことしか考えていない政治家は、金融所得課税増税なんてできませんからね…多分。

投資人口が増えれば、証券会社のサービスもよくなったり、ポイント還元が増えたりと投資環境がよくなる可能性が高くなるので、これからも、どんどん投資家が増えて欲しいなと思います。

 

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

 

タイトルとURLをコピーしました