6月12日に、LINE Financialが野村ホールディングスとの合弁会社である「LINE証券」辞め証券業務撤退すると発表。
2024年3月末にサービス終了する予定になっています。
事業撤退は早っ!!
LINE証券って、運用開始して数年だよね…。
証券事業は証券サービスは、
- いちかぶ
- 投資信託
- 取引所取引
- 信用取引
- つみたてNISA
- iDeCo
などは、野村證券に移管することになり、「LINE FX」だけ事業継続してFX特化した証券会社にするそうです。
野村証券…手数料が無駄に高いイメージしかないのですが…。
いや、野村証券には株式を担保にお金を借りれるサービスがあるので、レバレッジを利かせるチャンスか…おすすめはしないけどね(笑)
Twitterでは、「SBI証券などで1株買えるから必要性がなかった。」、「せっかく口座開設したのに…。」、「別の証券会社に持ち株すべて移管する。」など、それぞれの意見があります。
今回、LINE証券が事業撤退することになった理由は、LINEはヤフーやZホールディングスとの合併を含むグループ内再編のためらしいです。
証券会社は他にもPayPay証券会社がありますからね。
しかも、少額投資可能だったりと同じユーザー層を狙ったネット証券ですので、どちらかが無くなるのは仕方ないですね。
また、昨今は大手証券会社でも1株から購入できるようになったり、他にも100円から個別株が買える「日興フロッギー」など、少額投資できる証券会社が増えたので、運用も厳しかったのもあると思います。
これから、規模が小さいネット証券はサービス終了する可能性もありますね。
株式の移管手続き・保有銘柄の売却に関しては、野村証券以外の証券会社でも移管手続き無料をする可能もあるようですので、少し様子見をした方がいいと思います。
後、情報が出たばかりですので、ネットで誤情報をが流れている恐れがありますので、一旦、冷静になって情報収集に専念した方が賢明だと思います。
今年は、SBIネオモバイルがSBI証券に吸収合併されたりと、少額投資できるのネット証券が無くなっています。
証券会社は無難に、SBI証券、楽天証券、マネックス証券の大手証券会社を作っておくのがいいと思ってきました。
ってか、最近、新しいネット証券会社増えすぎです。
私もどのネット証券がいくつあるのか把握できてません。
これから、ネット証券の口座開設をしようと思うなら、大手証券会社をおすすめします。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩
にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
オススメ書籍