度々見かける『田舎暮らしのメリット』についての記事。
田舎暮らしの私から言わせてもらうと、
この記事の筆者は田舎暮らしをしたことないなって、心底思います。
田舎は楽園ではありませんよ?
今回は、田舎暮らしの厳しさについてまとめました。
将来、田舎暮らしを検討している人にとても参考になる記事ですので最後まで読んで頂ければ嬉しいです。
田舎暮らしは厳しいよ
タダで物がもらえると思わないこと
田舎暮らしのメリット『近所の人から野菜などをタダでもらえる!!』…なに言ってるの?
物をもらったらきちんとお返ししないと、あっちこっちでご近所さんに悪口を言われて最後は村八分になりますよ。
もらったらお返しをする…これが現実です。
自分だけが一方的に物をもらえるとは思わないようにしてください。
ご近所トラブル元になりますよ。
田舎暮らしは安くない
田舎暮らしの生活費は思われがちですが、実際はそこまで安くないです。
確かに都心と比較すると家賃や駐車場代は安いですが、都市ガスやインフラ整備は悪く、スーパーマーケットも超安い店舗も少ないです。
住む場所によっては自家用車がないと厳しい場所もあります。
結局のところ家賃の代わりに自動車関連の出費があり、また、自家用車購入の資金が必要になってきたりと家賃の代わりに別のところで大きな出費があります。
『田舎暮らし=生活費が安い』は気のせいです。
都会のようにお金を使う娯楽が少ないのでお金は貯めやすいかも知れませんが、生活費は気をつけないといけません。
健康保険が高い
健康保険は自治体の財源で運用されています。
つまり、現役引退したお年寄りばかりで現役世代が少ない田舎はお金がないので、必然的に健康保険の料金が高くなります。
健康保険は都会の方が田舎より年間数万円は安いです。
固定費削減を考えると田舎より都心の方が有利になることがあるので、移住先候補の地域の”健康保険”について調べておくといいと思います。
人は優しいは気のせい
田舎のメリット『田舎の人は優しい』…はぁ?
確かに味方だったら優しいですよ。
しかし、残念なことに突然手のひら返しをして敵になることがあります。
コロナ問題の最初の頃はコロナ感染者に対してホントに酷かったです。
同じ人間と思いたくないような差別的な行為を行い、自分は正義の味方気取りする人がいました。
もう一度言います。
田舎の人が優しいのは味方の場合です。
突然、ご近所さんが敵になることがあるので、田舎の人間関係は慎重にする必要があります。
虫・イノシシ・鹿・ハクビシン・サルに虫などがいっぱい
道でイノシシ・鹿と遭遇。
道でハクビシンの死骸。
取りあえず、サルがいる。
カエルの鳴き声が五月蠅い。
油断する足元にとムカデがいる。
などなど、色んな生物に日常生活を脅かされることがあります。
都会はその点どうなのか知りませんが、油断すると痛い目に(物理的に)遭うことになりますので、色々と害虫対策などをする必要があります。
自然の風景は見飽きる
自然の光景を見て、スゲーって思うのは最初だけです。
すぐに飽きる人の方が多いと思います。
自然を堪能したいなら”たまに見る”ぐらいが丁度いいと思います。
株主優待が届くのが遅い
Twitterで『○○の株主優待が届いた!!』って、コメントよく見ますよね。
田舎だと株主優待が中々届かないので優待到着報告は数日遅れます。
おかげでKDDIやオリックスのカタログギフトの人気商品が手に入りません(泣)
後、株主優待をもらっても使う店がない場合があります。
全国どこでもコンビニで使えるクオカードは私の中では神優待だと思っています。
考え・行動は横にならえ
ご近所さんと違う考え・行動をしていると腫れ物扱いする人がいます。
みんなと違う返答は許さない面倒くさい人がいます。
こんなことするのは、ほとんどご年配の方ですけどね。
田舎で新しいこと始めようと思うなら、近隣住民に面倒くさい人がいないか確認した方がいいです。
新参者を下に見る
ご年配の方でやたら自分は偉い人だと言い、新参者を見下す人がいます。
流石にお年寄り全員ではありませんけどね。
なぜか命令してくる人もおり、そんなお年寄りに愛想をつかして若者は出ていきます。
田舎が過疎化するのは仕方ないですね。
田舎暮らしをしたいなら、お年寄りが多い地域は要注意です。
まとめ
田舎暮らしをするなら、人間関係に気をつけてください!!
田舎暮らし…工夫すれば車無しでも生活はできます…頑張ればね(笑)
私としては田舎に移住するなら新興住宅地をおすすめします。
面倒くさい先住民が少ないですからね(笑)
私は生まれが田舎ですので慣れたと言うか、特に大きな問題を起こさないようにうまく生きています。
よく他人のトラブルの話は聞きますけどね(笑)
もしも、田舎に移住しようと思うなら、先にお試しで何日かは生活しりと下見しれからの方が辛い思いをする可能性が低くなると思います。
夢の田舎暮らしが地獄にならないように、理想ばかりではなく現実を見て慎重に検討してから移住するようにしてください。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩
以上で今回の記事を終わります。
今回の記事があなたのなにかに役に立てれば幸いです。
オススメ書籍