2021年度~第三四半期~ 株の運用実績まとめ

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

ドウモ、1日分のなにかです。

 

今回は、年明けから9月までの私のすべての金融資産額の運用状況を記事にまとめて見ました。

 

最近、市場は荒れていますがどうにか資産額を増やしています!!

 

前回の運用実績⇒2021年度~第一四半期~ 株の運用実績まとめ

  

運用方法のまとめ記事

私が米国株を個別銘柄でなくETFで運用する理由と保有銘柄公開

私の株式投資運用方法をまとめて見た

私のiDeCo(イデコ)運用方法と、実績公開

実績報告

資産残高

投資信託は楽天ポイントのみiDeCoは配当金再投資で運用しています。

 

6月までの資産額と比較

・日本株

3,894,3504,325,750

・米国株

¥2,394,150⇒\3,727,257

・投資信託

\128,738⇒\134,024

・iDeCo

\392,988⇒\431,897

・仮想通貨

\5,540⇒\9,399

 

日本株は保有株の値上りと買い足しで資産額が上がっています。

米国株は毎月定期購入したり、個別銘柄をいくらか買い足したので6月に比べて100万円以上増えています。

身銭を切らずに運用している、投資信託とiDeCoで50万円以上貯まりました。

複利の力って素晴らしいですね!!

金融資産額も850万円も超えて、この調子で必死に頑張れば来年には夢の金融資産額1,000万円に到達できそうです。

ポートフォリオ

 

保有している株は5割近くは日本株です。

以前より、米国株の保有率が上がっています。

このまま、米国株の保有率を6割合ぐらいにしていく予定です。

仮想通貨は特に今の所買い足す予定はありません。

受取配当金額

税引後の受取配当金額です。

日本株:\133,545円

米国株:\583.26ドル

 

米国株を円計算して日本の配当金と足して約20万円手前ぐらいは配当金として受け取っています。

目標の年間手取りで24万円にどうにか達成出来そうです。

最終目標は年間手取りで120万円なので、ゴールまで遠いですけどね(笑)

実現損益

実現損益合計:+128,068円

 

売却益の年間目標は12万円ですので目標達成出来ていますが、損切りなどをすると利益が減りますので油断せずにいこうと思います。

スポンサーリンク

まとめ

2021年度、第三四半期までの株の運用実績の結果の感想は

1日分のなにか
1日分のなにか

予定通りですが、色々と課題が見えてきました。

 

一応は目標達成できる感じではありますが、色々と課題が見えてきました。

主な3つの課題は

  • 資産額が増えている大半の要因は入金額。
  • 現在の保有銘柄増配に関して。
  • 今後、金融所得に増税された場合とうするか?

 

私の運用方法は配当金再投資と短期間で資産額が増える運用方法ではありませんが、早くFIREしたいのでもっと利益を出さないいけないと感じました。

とは言え、トレードはハッキリ言って才能が無いので、購入する個別銘柄を高配当銘柄からグロース株に変えて見たりと、少しずつ色んな運用方法を試そうと思います。

保有銘柄で米国株はある程度の増配を期待できる銘柄に投資をしていますが、日本株は高配当銘柄が多く、あまり増配は期待できない銘柄だったりと見直しが必要です。

そして、岸田新政権になってから金融所得に対して増税を検討する発表しました。

1日分のなにか
1日分のなにか

誠に遺憾であります。

まだ増税するかしないすらハッキリしていませんが、もしされるとした場合の運用方法も考えておく必要ですね。

課題が増えるのは勘弁し欲しいです。

 

文句を言っても仕方ないので、ボチボチとこれからも頑張っていきます。

 

1日1回 応援ポチッして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました