続・ローソンの車中泊サービスは好調のようです

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

先日、開始された個人的に興味津々なローソンの車中泊サービス。

現在、試験運用中で千葉県内の一宮東浪見店、御宿新町店、天津小湊店、富浦インター店、南房総岩井海岸店、富津湊店に、8月に館山山本店を加え、計7店舗で展開しています。

…田舎者には遠い場所なので利用できません(泣)

 

 

ローソンの車中泊サービスですが、想定以上に利用者が多く、1週目は物珍しさにか利用率100%になり、それ以降も安定して高い利用率を維持しているそうです。

ホテル代高騰している昨今、車中泊サービスことPVパークの利用率が増加していると思うと、時代のニーズにあったサービスだと思います。

 

他のPVパークと違いローソンのPVパークは電源ドラム、店内トイレ、ゴミ袋1枚を提供してくれます。

他のPVパークでは利用できない、電気にゴミ回収は車中泊をする人から見てありがたいことだと思います。

 

ただ1つ大きな問題が…ローソンの店員の負担が増えることです。

 

今のところはローソンのPVパークを利用する人はマナーがいい人が多いようですが、PVパークを全国展開するとマナーが悪い人がたくさん出てきて問題が増えると思います。

後、店員の業務が増えるのが一番の問題ですね。

 

「コンビニの店員」って、見下す人も多いですが、なんやかんやでやることは多いです。

質の悪い客も多いですしね。

 

なんやかんやと問題はあると思いますが、いいサービスだと思いますので、どうにか全国展開できるように頑張って欲しいなって思います。

 

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

  

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

    

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました