【増配】SCHDさん、増配しました!!

スポンサーリンク
株式投資
スポンサーリンク

2025年度の3月の米国高配当ETFのSCHDの分配金が発表されました!!

 

同年同月と比較して

  • SCHD:22.14%の増配

 

1日分のなにか
1日分のなにか

完璧なスタートですね!!

 

今回は、2025年度3月までのSCHDの運用成績結果をまとめました。

  

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

 

【SCHD】シュワブ米国配当株式ETFの運用成績

SCHDの概要

SCHDの簡単な情報

シンボルHDV
名称シュワブ米国配当株式ETF
投資対象米国配当株
運用会社チャールズ・シュワブ
経費率0.06%
配当利回り3.54%
決算日3,6,9,12月

 

 

 

年初来の運用成績のチャート

・SCHDとS&P500の比較チャート

 

株価はトランプ相場で荒れる中で、少しではありますが株価上昇しています。

今年も始まったばかりですし、これぐらいでいいと思いますよ。

 

株価が上昇し過ぎると、利回りが低くなるので、今はこれぐらいの株価上昇を維持してくれればいいと思います。

 

スポンサーリンク

 

配当金の状況

年間増配率

  • SCHD:+22.14%増配

 

今年一発目は20%以上の増配と、絶好調なスタートダッシュですね。

次回の楽天SCHDからの分配金が楽しみです(笑)

 

今年の分配金は残り3回ありますが、この調子で大増配をしてくれればありがたいです。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

1日分のなにか
1日分のなにか

やっぱり、時代はSCHDさんや!!

 

会社の給料が1年で20%も昇給することはありません。

むしろ、十数年勤めても、入社時に比べて20%も昇給していません(泣)

 

収入を増やそうと思うと、投資は欠かせない物だと思います。

 

会社の給料アップが期待できないので、自分で収入アップさせるために投資を頑張っていこうと思います。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今回の記事があなたのなにかに役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました