22日、利益確定で2銘柄を売却

スポンサーリンク
売買 株の取引履歴
スポンサーリンク

売却分

4/22(火)

銘柄 株数 1株の約定単価売却益
エー・ピーホールディングス (3175) 100株896円+750
ヤマダホールディングス(9831)100株444円+1,960円

 

合計評価損益

  • +2,710

概要

 

  • 利益確定。

 

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

 

購入内容

先行き不透明な相場が続く、今日この頃。

 

トランプさんがFRB長官のパウエルさんを首にしたい発言により、米国株式市場は下落。

トランプさんが大統領になるとパウエルさんを首にするだろうって、言われていたのに今更な材料による下落だと個人的には思います(失笑)

 

また、下落するのかな?

 

よくわからないので、元々、売る予定でナンピン買いしていた銘柄が多少の利益があったので、安全性を重視して売却しました。

また、株価が下落するようなら、再びナンピン買いしようと思います。

  

スポンサーリンク

 

今後の方針

1日分のなにか
1日分のなにか

下落相場、レバレッジETFを買うべきか、高配当銘柄を買うべきかで悩んでます。

 

久しぶりの買場と言われて、二番底があるのか?二番底はないのか?

よくわからないので、少しずつ買い足しては、雲行きが怪しくなると売るを繰り返している現状です。

 

多少は儲かっているからいいか(笑)

 

今の自分にとっての優先順位を考えると、新NISA枠を埋めることが最優先事項ですので、個別銘柄の売買は無理のない範囲で、株価の安い銘柄をナンピン買いしては売るを繰り返して、お小遣い稼ぎをしていこうと思います。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました