終活のための相続整理で忘れてはいけない『デジタル遺産・デジタル遺品』とは

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

あなたは、ネットやコンピューターの発展で新たに起きている社会問題『デジタル遺産・デジタル遺品』を知ってますか?

この『デジタル遺産・デジタル遺品』が万が一のときに、デジタル遺産が整理されていないと残された家族、あるいは残されたあなたは遺産整理に大変困ることになります。

デジタル遺産は他人事ではあません。

Twitterからネット証券、スマホなど利用する人、すべての人に関わることです。

今回は『デジタル遺産』について解説していきます。

年齢は関係なく、万が一のときがあった時のために残された人が困らないようにするために知っておくべきことですので、最後まで読んで頂ければ嬉しいです。

デジタル遺産・デジタル遺品とは?

デジタル遺産・デジタル遺品とはデジタル資産と言われる、Web上のデータ(ブログなど)、ネット証券、ネットバンク、ネットショッピングや有料サービスのアカウントなどのデジタルでお金に関係することをいいます。

文明社会に生きている人のほとんどの人が所有する物です。

デジタル資産一覧

どのような物がデジタル資産になるのか例を上げます。

資産のジャンル種類
Wed関連・オンラインサービス
・SNSのアカウント
・ブログ
金融機関・ネット証券
・ネットバンク
・クレジットカード
・仮想通貨
スマホ・メール
・ソシャゲ
ポイント・各種ポイント

この他にも、デジタル資産と言われる物はたくさんあります。

ネットの発展でたくさんのデジタル資産があります。

あなたはすべて把握していますか?

1日分のなにか
1日分のなにか

私はある程度は把握していますが、デジタル資産はたくさんあるので見落としがないか確認中です。

スポンサーリンク

どんな問題があるのか?

デジタル遺産・遺品で残された人がもっとも困るのは、ID・パスワードがわからないことです。

このことによりどのようなトラブルが起きるのか、いくつか例をあげます。

交友関係が分からない

パスワードがわからないと言うことは、スマホの画面を開くことが出来ない場合があます。

また無理にパスワードを入力をするとスマホの操作すらで出来なくなります。

そのことより、あなたの交友関係を家族は把握できずに、生前の友人たちに葬式などの連絡ができません。

また、仕事関連でも迷惑をかけることになります。

単純なことですが大事ですので、対策を考える必要があります。

相続問題

故人の保有する金融商品(ネットバンク・ネット証券など)が確認できないので、相続税の申告や遺産分割協議などに問題が発生します。

遺産整理した後に、ネットで資産を保有していたことが発覚してよくトラブルになっているようです。

特に資産家の人は気をつけないといけません。

 

私も、ネットバンクもネット証券も利用しているので本当に他人事ではありません( ゚Д゚)

しかし、誰にでもわかるようにパスワードを保管しておくわけにはいけませんので、難しい課題だと思います。

金融商品の問題

もし故人の人がFXや株でレバレッジ(信用取引)などで売買取引きをしていた、亡くなった後に金融商品が暴落したら、預かり金(証拠金)を超えてしまい損失が出て、その後に請求が相続人にいくことがあります。

故人がFXや株式取引をしていることを知らない場合、突然の支払いの請求書がきたら、家族は混乱して対応できない恐れがあります。

レバレッジを効かせた投資を否定する気がありませんが、もしもの時のことは考えて金融商品の取引きをするようにしてください。

残された人に、金銭で大きな負担えを負わす危険がありますので、きちんと自分が投資をしていることは話しておくようにしてください。

有料コンテンツの支払い

月額で料金が必要な有料コンテンツなどを、故人が利用していることを知らないままでいると、料金を請求され続けたり、料金未払いになり金銭トラブル発展することがあります。

現在あなたが有料コンテンツを利用しているなら一覧表を作成するなりして、残された人にわかるようにしておく必要があります。

デジタル遺産・遺品の対策

デジタル遺産・デジタル遺品の対策は、普段から家族に話しておくことと、家族がわかるようにパスワードやIDなどを記録しておく必要がありますが…防犯上難しいですよね(>_<)

でも、何らかの形でパスワードなどを残す必要があります。

例えば、エンディングノートにあなたの資産管理状況とパスワードをまとめておくなどがいいかもしれません。

それと上記でも記載しましたが、利用中のサービスはパスワードと一緒に一覧表を作成しておくといいと思います。

このデジタル遺産・デジタル遺品の問題はいつ起こるかわかりません。

残された家族のために、あなたのデジタル資産を記録を残してください。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事をまとめると

デジタル遺産・デジタル遺品とは

デジタル資産と言われるネットバンクなどのデジタルでお金に関係すること。

どのような問題がおきるか?

相続問題に金銭トラブルが起きるかもしれない。

対策

デジタル資産のことを書き残すか、普段から話しておく。

 

防犯のことを考えるとあまりしたくないかもしれませんが、デジタル資産の記録は家族にしかわからないように隠しておくようにしてください。

 

人は早かれ遅かれ、人生が終わるときがきます。

大切なご家族のために、年齢は関係なく話し合いをする必要があります。

この問題は「まだ自分には関係ない。」はありません。

不慮の事故はいつでも起こるかわかりません。

今すぐにでも、終活としてデジタル資産を家族にわかるように残すようにしてください。

 

以上で今回の記事を終わります。

今回の記事があなたのなにかに役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

関連記事

老後資金2,000万円問題について見直し、対策を考えてみた。

下流老人の実態と対策

あなたは身に覚えのないですか?貧乏人の特徴まとめ(前編)

あなたは身に覚えのないですか?貧乏人の特徴まとめ(後編)

コメント

タイトルとURLをコピーしました