新NISAへの準備が着々と進められる、今日この頃。
10月までのXYLD、QYLDとPFFDの日本版ETF【2868】、【2865】、【2866】の分配金をまとめました。
10月の分配金額が発表されたので、分配金額を一覧としてまとめました↓↓
本家の利回りは(楽天証券のデータ参照)
東証版のQYLDとPFFDは10月で1年分の分配金が出揃いました。
両方ともに本家よりも低い利回りになり、利回りだけで税金のことを考慮しても本家を購入した方がいいと判明しました。
為替に関しては、その時によるのでなんとも言えませんけどね。
PFFDは本家の株価下落により配当利回りが高くなっていますが、ドル高の今ではお得に買えるわけでもないので、ドルが余っているなら購入の余地ありだと思います。
この3つのETFは
- 本家より配当利回りが低い。
- 新NISAの成長投資枠で購入できない。
1日分のなにか
結論:投資先としてはオススメできません。
利回りが、もう少し高ければ…思ったより、本家よりも利回りが低かったです。
後、予想通りですが、毎日分配型のオプション取引のETFは新NISAでは投資ができません。
ちょっと、期待していたのに…残念です。
しかし、この3つのETFは株価は安く買いやすく、本家よりも配当利回りが低いと言え、十分に高い利回り。
そして、円で配当利回りを受け取りたい人には、投資対象にしてもよいと思います。
ただし、全力投資は御法度です。
成長性を考えて、多くてもポートフォリオの2割ぐらいまでの投資割合での保有がいいと思います。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩
にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
オススメ書籍
リンク