2023年度3月までの株の全資産額まとめ

スポンサーリンク
私の運用方法と運用実績
スポンサーリンク

ドウモ、座右の銘は『他力本願』、1日分のなにかです。

 

今回は、2023年度3月までの株の全資産額まとめて見ました。

 

運用方法のまとめ記事

2023年度の目標と運用方針

私のiDeCo(イデコ)運用方法と、実績公開

資産額の推移

資産残高

投資信託はポイント投資のみiDeCoは配当金再投資で運用しています。

 

9月までの資産額と比較

・日本株

5,234,394¥5,672,379=\437,985円アップ↑↑

・米国株

6,835,224⇒\7,213,873=\378,649円アップ↑↑

・投資信託

\122,175⇒\134,061=\11,886円アップ↓↓

・iDeCo

\573,802⇒\643,095=\69,293円アップ↑↑

・仮想通貨

\4,238⇒\7,405=\3,167円アップ↑↑

・合計

12,769,833⇒\13,670,813=\900,980円アップ↑↑

 

1日分のなにか
1日分のなにか

なんやかんやで資産額は順調に増えています!!

 

QYLDの株価下落とドル安により、米国株の伸び悩んでいますがひたすらに株を買い足しにより資産額を増やしています。

”継続は力なり”って、ヤツですね(笑)

 

日本株は私は高配当銘柄で構成しているので、下落に負けずに資産額を増やしています。

 

iDeCoも順調に増えていますので、老後資金も一安心です。

スポンサーリンク

年度別の資産額の推移

 

FIREするために株への投資に必死になって入金したことと、コロナショック時の下落相場の恩恵も少しあり、3年前ぐらいと比べて資産額は倍以上になっています。

こうやって、資産額をグラフに表すと頑張ってきたかいがあったと思いモチベーションが上がりますね(自画自賛)!!

 

早くFIREできるように頑張っていきます。

 

現在の資産割合

 

半分ぐらい米国株で日本株は4割ぐらいの割合になっています。

投資信託の分を考えると米国株への投資割合は増えます。

私的には丁度いい投資割合だと思いますので、今後もこの割合を維持していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

受取配当金額

税引後の受取配当金額です。

日本株:\37,.500円

米国株:$645.49ドル

 

日本円計算で約12万円ぐらい配当金をもらっています。

今年の目標額が年間48万円の月4万円を目標にしていますので、予定通りに配当金を受け取れています。

しかし、ドル安になれば受取配当金額も減りますので調子に乗らずに、ドル安も視野に入れながら株の買い足しを継続していきます。

 

実現損益

実現損益合計:-1,560円

 

目標は年間24万円ですが、逆走をしていますので目標達成できるか不安です。

 

ビザを売却したときに出たマイナスなのですが…売却後にビザ株価上昇でビザの代わりに購入した銘柄は下落…先が思いやられる状況です。

目標達成のために無理に投資をして傷口を広げるのは避けたいので、売却益の目標達成は無理はしないようにします。

スポンサーリンク

まとめ

2023年度の株の運用実績の感想は

1日分のなにか
1日分のなにか

今年はホントに調子が悪い(泣)

  

年明けそうそうにコロナに感染し、株は購入したら次の日から下落ばかり、定期購入しているQYLD、XYLD、JEPI減配傾向…泣けるぜ☆

 

まぁ物事が上手くいかないことはいつものことですので、開き直って黙々と副業と節約して株を買い足していこうと思います。

 

FIREする日まで、これからも頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました