今より仕事を効率良くしたいと思っている人、小さな行動で大きな成果をあげたいと思っている人いませんか?
そんな人に知ってもらいたい『パレードの法則』です。
パレートの法則は、現在のビジネスやマーケティングで広く利用されている法則です。
この記事で
- 仕事をもっと効率良くしたい。
- 仕事で成果をあげたい。
- 今しているビジネスを見直したい。
と、考えている方に役立つ内容になっていますので、是非最後まで読んで頂ければ幸いです。
パレードの法則とは?
パレードの法則とは、イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレート氏が発見した「ある事象の2割が、全体の8割を生み出しているという状態を示す経験則である。」という考えのことをいいます。
パレードの法則は、別名『80対20の法則』とも呼ばれています。
どのようなときに使用されているか?
パレートの法則は、ビジネス、社会現象、自然現象と色んな分野で当てはまることがあります。
いくつか例をあげます。
- ・売上の8割は、全従業員のうちの2割の従業員で稼いでいる。
- ・売上げの8割は、全体の2割の顧客で占めている。
- ・100匹のアリのうち、働きアリは2割だけ。
- ・離婚件数の8割を、離婚経験者2割が占めている。
など、色んな出来事、状況の分析として使用できます。
活用方法
パレードの法則の活用方法をいくつか紹介します。
例1:売上の8割は、全従業員のうちの2割の従業員で稼いでいる。
全従業員のうち、2割で売り上げを稼いでいるならば、2割の従業員をメインに営業し、8割はサポートをし、2割の従業員が仕事をしやすい環境を作り、更に活躍できるようにすれば効率よく売り上げを出せるようになります。
例2:機械の故障の8割は、全部品のうち2割の部品に原因がある。
機械の故障の8割中で、その原因の2割の部品と具体的に解れば、故障対策ができ、今後の機械が故障することを改善できます。
例3:売上げの8割は、全体の2割の製品で占めている。
売り上げの中から、売れ行きのいい製品がわかれば、その製品をもっと売れるように営業をすることで、さらに売り上げアップを望めます。
例4:仕事の成果の8割は、時間全体の2割の時間で出している。
成果を上げてるために、成果を上げている2割の時間だけ集中して行動すれば、更に成果をあげれますし、残り8割の時間で成果の悪い2割の時間を見つければ改善項目を見つけることができます。
例5:仕事で8割の苦手を見つけ、2割の得意なことを見つける。
フリーランスの人なら、自分な得意な2割の仕事して、残りの8割の苦手な仕事を外注に発注すれば、自分は得意分野のみに集中でき、作業効率が上がります。
まとめ
以上が、『パレードの法則』の簡単な解説です。
世の中の成功者と呼ばれる人って、少ないですよね?
8割の人はしない、2割の人はすることをすれば成功者の道が見えてくるかもしれません。
現在、上手くいかないこと、もっと成果を出したいことがあるなら、一度『パレードの法則』を使い、現状を把握し、得意分野の効率アップや不得意分野の改善対策して見てください。
今回の記事が、今後のあなたの活動に役に立てれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと『パレードの法則』のことを知りたい方にオススメ書籍。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント