今月の権利確定日は8月27日(水)です。
8月が権利日の総合利回りが高い株主優待の銘柄を紹介します。
今月の優待銘柄選びの参考にしていただければと思います。
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
総合利回りが高い株主優待を紹介

注意事項
※株価と配当利回りは記事を作成しているときの価格ですので参考まで見てください。
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)
事業内容
関東地方でスーパーを展開している持株会社
株価:959円
配当利回り:1.66%
優待利回り:6.25%
総合利回り:7.91%
権利確定月:2月末日、8月末日
株主優待の内容
- グループ店舗で使える優待買物割引券
- 食品類から選べる優待品
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | (1)3,000円相当 (2)1点 |
500株以上 | (1)6,000円相当 (2)1点 |
1,000株以上 | (1)10,000円相当 (2)1点 |
2,000株以上 | (1)20,000円相当 (2)1点 |
3,000株以上 | (1)30,000円相当 (2)1点 |
・3年以上継続保有で1,000株以上保有の場合、2月に1,000円分の割引券追加
詳しい解説はコチラの動画をどうぞ↓↓
動画の高評価・チャンネル登録をして頂ければ幸いです。
AVANTIA(8904)
事業内容
東海地方を地盤に土地付住宅の建設・販売をおこなっている会社
株価:845円
配当利回り:4.49%
優待利回り:1.18%
総合利回り:5.67%
権利確定月:8月末
株主優待の内容
- クオカード
株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 1,000円相当 |
500株以上 | 2,000円相当 |
※1年以上の保有継続が必要
まとめ

1日分のなにか
8月は株主優待銘柄が意外と多い。
8月は、イオン系列や吉野家にコメダ、壱番屋などの飲食店の株主優待が多いです。
飲食店系の銘柄って、配当利回りは低いの多いのですけどね。
しかし、8月の優待銘柄は2月も権利月銘柄が多く、年2回株主優待もらえます。
株主優待生活に夢見るのなら、8月の株主優待銘柄は要チェックだと思います。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
オススメ書籍
リンク