次から次へと新しい投資信託はでるので把握しきれない、今日この頃。
世界が注目するジャンルである「半導体銘柄」に投資をした新しい投資信託がでます。
しかも、半導体銘柄の全世界版です。
その名も

※大和アセットマネジメントのホームページより引用
設定日は2025年7月29日。
信託報酬:0.495%
NISA対応:成長投資枠対応
投資内容は、NYSE FactSet 全世界半導体株インデックス(配当込み、円ベース)は、半導体産業の恩恵を受ける世界の上場企業の株式で構成される指数になります。
この指数の運用成績と構成銘柄上位10銘柄↓↓


※大和アセットマネジメントのホームページより引用
価格が乱高下するハイリスク・ハイリターンな指数ですね。
値動きだけを見るとレバレッジ型の投資信託みたいなもんですね。
残念なことに上位10銘柄に入っていませんが、日本のアドバンテストなども構成銘柄に入っています。
半導体銘柄、優秀な大手企業の銘柄は株価が高騰し過ぎて購入しにくいですよ。
しかし、iFreeNEXT 全世界半導体株インデックスを購入するれば、全世界の半導体銘柄を100円または100ポイントから購入できます。
個人的には興味がある投資信託です。
試しに100ポイントで毎月購入して見るのもいいかなと思い、投資をするかしないかを考えておこうと思います。
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。
オススメ書籍
リンク