株式投資

スポンサーリンク
株の取引履歴

9日、株主優待廃止を発表したブロードリーフを損切り

9日、1年と8ヶ月ぐらい塩漬けにした銘柄を損切りした心境についてまとめました。
株の取引履歴

8日、リート売却して日本の連続増配銘柄を購入

8日の株の売買状況についてまとめました。
株の取引履歴

1日、JEPIを購入

1日、JEPIを購入にした内容について
株式投資

【朗報】SBI証券でついにTQQQとSQQQの取扱い開始!!

SBI証券よりナスダック指数のレバレッジ型ETFの【TQQQ】プロシェアーズ ウルトラ QQQ ETFと【SQQQ】プロシェアーズ ウルトラ QQQ ETFの取扱いを開始しました!!
株式投資

2022年度においては、QYLDからXYLD、JEPIへの乗り換えはアリな件について

2022年度においては、QYLDからXYLD、JEPIへの乗り換えはアリな件についての理由について解説します。
株の取引履歴

28日、日本の連続増配の4銘柄を買い足し

28日、日本の連続増配の4銘柄を買い足した内容についてまとめました。
株の取引履歴

24日、ベライゾンとQYLDを購入

24日、ベライゾンとQYLDを購入
株の取引履歴

ドル高でも買います!!20日にDGRWを定期購入

20日にDGRWを定期購入
株式投資

[日本版登場]QYLDに続き、XYLDも日本株式市場に上場決定

QYLDに続き、XYLDも日本株式市場に上場決定したことについて簡単な内容を紹介します。
株式投資

QYLDの減配について…。

止まらないQYLDの減配について私の考えをまとめました。
スポンサーリンク