ドウモ、1日分のなにかです。
2025年9月の私の米国株の保有銘柄と運用状況をまとめました。
前回の運用状況⇒2025年8月の米国株の運用成績発表!!
私の運用方針↓↓
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
米国株のポートフォリオと運用状況
運用状況

※赤文字の銘柄は配当金再投資で購入した銘柄になります。
税引き後の利回り:3.96%
ポートフォリオ

投資している銘柄ですべてから利益が出ていると、気分がいいですね(笑)
評価益も出ており、私の場合は配当金も貰っているので、米国株の利益は実質的にはもっとあります。
ホントにありがたい話です。
これからも、私がFIREするためにガンガンと資産増加して欲しいと思います。
今後の運用方針

1日分のなにか
ドル円146円~149円台を行ったり来たり。
円高ドル安になると資産額がガクッと減ります。
配当金も為替の影響で実質的に減配になります。
…しかし、ドル高円安だと生活費が厳しくなると思うと、為替はメリット・デメリットもあるので、良い悪いで判断するのは難しいです。
為替変動を気にしていたら、なにもできなくなるので為替については、気にせずに積立投資をするべきですね。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
オススメ書籍
リンク