ドウモ、1日分のなにかです。
2025年3月の私の米国株の保有銘柄と運用状況をまとめました。
前回の運用状況⇒2025年2月の米国株の運用成績発表!!
私の運用方針↓↓
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
米国株のポートフォリオと運用状況
運用状況

※赤文字の銘柄は配当金再投資で購入した銘柄になります。
税引き後の利回り:3.78%
ポートフォリオ

私の保有銘柄は、ハイテク銘柄があまりないので、相場よりもマシな下落ですが…資産は先月に比べて減っています。
仕方いないですね。
QYLDとJEPI以外は、プラス評価と焦る段階ではないので、気ままに投資をしていこうと思います。
積極的に米国株を買い足すのは、トランプさんのご乱心が収まってからにします(笑)
今後の運用方針

1日分のなにか
株価下落のおかげで利回りが高くなっています。
下落相場のときに輝くのが、配当金投資。
資産額が減っても、受取配当金により資産額は回復します。
受取配当金を再投資することにより、更に受取配当金額は増えます。
不死鳥のごとく、株式相場で生き残れます。
どうなるか将来のことは予測できない株式相場。
今後もしぶとく生き残るために頑張っていきます。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
オススメ書籍
リンク