【赤字拡大】楽天グループの決算内容について

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

減配・無配、株主優待の改悪・廃止されないか心配になる、決算シーズン。

みんな大好き、楽天グループの決算内容が発表されましたよ!

 

楽天グループの売上収益は前年同期比10.5%増の1兆7,876億円!

Non-GAAP営業利益は583億円の黒字に転換し大幅な改善!

インターネットサービスでは「ふるさと納税」の特典ポイント付与が10月に禁止されるのを前に、駆け込み需要により売上増加!

フィンテックでは各サービス増収増益!

モバイルでは契約回線数増加により増収・損失縮小!

楽天モバイル回線数は950万回線を突破↓↓

※楽天グループの決算報告書より引用

 

結果はもちろん…。

 

1日分のなにか
1日分のなにか

四半期損失は1,512億円と赤字です(笑)

 

ある意味、予定通りの結果ですね(笑)

ちなみに前年同期の1,503億円の赤字だったので、赤字は拡大しています(笑)

 

<PR>

マイクロソフトの公式のポイ活「Microsoft Rewards」

検索するだけで月600~1,000ポイントが簡単に稼げます!

興味のある方は是非下のリンクから↓↓

 

モバイル事業の新規参入って、マジで難しいんですね。

楽天グループぐらいの規模がある会社でも、なかなか黒字までたどり着きませんね。

 

しかし、楽天グループはモバイル事業以外は絶好調です。

特に金融サービス関連の銀行、証券会社などは絶好調です。

 

ふるさと納税もポイント付与がなくなったとしても、ふるさと納税を利用する人は多いはずです。

 

頑張れ、楽天グループ。

投資家のみんなは、株主優待の楽天モバイル無料を継続してくれるかについて、すごく気にしているよ(笑)

 

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

  

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

    

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました