コラム 下手な教科書より、役に立つ相場格言5選紹介 皆さん『格言』ってどう思います? 『格言』を参考にしていますか? 『格言』には、中身のない本より、少ない言葉で参考にすべき内容か詰まっています。 2020.08.18 コラム株式投資
初心者必見!!長期投資で役立つ知識 投資信託のコレ、ダメ絶対!!危険を3選を解説 これから、投資を始める方、投資信託に興味ある方、投資信託はプロが運用してくれるから安全と思っていませんか? その考え、危険です!! 今回は合法詐欺の被害に合わないように、特に危険な投資信託について解説していきます。 2020.08.13 初心者必見!!長期投資で役立つ知識株式投資
初心者必見!!長期投資で役立つ知識 長期投資の出口戦略、4%ルールとは? 積み立てNISAやiDeCoなどで、インデックス投資を始めている人が最近増えています。 でも、育ててきたインデックス投資を将来どのように取り崩していいのかわからない人いませんか? そんな人必見の出口戦略、『4%ルール』これを知れば、あなたの悩み事解決されます。 2020.08.12 初心者必見!!長期投資で役立つ知識株式投資
株式投資 高配当金愛好家必見!!インフラファンドとは? 皆さーん!!配当金は好きですか!! 私は大好きです!! 約5~6%ぐらいの配当金利回りの株に興味ありますか!! 興味のある方は『インフラファンド』がオススメです!! 始めて名前を聞いた人、名前だけは聞いたことがある人に、安定的な高配当で有名... 2020.08.08 株式投資
株の取引履歴 8月入ってからの新規株購入 新規株購入 8/4にヤマダ電機(9831)をNISA口座で、100株追加購入しました。 元々、ちょっとづつ買い足して400株保有していたので、これで500株保有していることになります。 現在の保有状況 銘柄:ヤマダ電機(9831) 保有数:... 2020.08.07 株の取引履歴
株式投資 REIT(リート)って何?簡単解説 『REIT(リート)』って何?投資信託?不動産投資と何が違うの?美味しいの? っと疑問に思ってるけど、今更人に聞けない人や、聞ける人が周りにいない人もいると思います。 高配当で株主優待制度を導入している銘柄もある人気のある金融商品なので是非... 2020.07.30 株式投資
株式投資 オススメの簡単な投資法『ドルコスト平均法』の解説 ネットで投資方法を検索するとたくさんの投資方法が出てきて、どれを参考にしていいの解らない人にオススメの一つ、色んな投資がある中で一番簡単で歴史と実績のあり、投資の王道と呼ばれる投資方法『ドルコスト平均法』を解説していきます。 ドルコスト平均... 2020.07.29 株式投資
日本の投資信託・ETF 投資初心にNEXTNASDAQ-100(1545)の簡単な解説 最近、米国のナズダック100指数が好成績でこれに連動するETF『QQQ』が注目を浴びて購入を検討される方も多いと思います。 そんな人にオススメ『NEXT FUNDS NASDAQ-100 連動型上場投信(1545)』!! 2020.07.26 日本の投資信託・ETF株式投資
株式投資 ETFについて解説 ETFとはなにか?投資信託となにが違うの?って疑問について解説していきます。 ETFってそもそもなに? ETFとは『Exchage Tradad Fund』の略(フルネームは無理に覚えなくてOK!!、ってか私も覚えてないので(笑))で、『上... 2020.07.09 株式投資