今さら聞けない、株主還元「DOE(株主資本配当率)」について解説

スポンサーリンク
初心者必見!!長期投資で役立つ知識
スポンサーリンク

配当金投資をしていると見かける「DOE(株主資本配当率)」

 

たまに見聞きするけど、よく意味がわかっていない人もいますし、今更聞けないでいる人もいます。

ちゃんと大事な内容は知っておいた方がいいですよ。

 

「DOE(株主資本配当率)」※大和証券のホームページより引用

英語表記「Dividend on equity ratio」の略で「株主資本配当率」のこと。
企業が株主資本に対してどの程度の配当を支払っているかを示す指標です。配当水準を示す指標としては、当期純利益に対する配当額を表す配当性向が一般的ですが、当期純利益は変動幅が大きいため、株主還元の状況を示す指標として近年では株主資本を基準にしたDOEを採用する企業が増えています。

 

※大和証券のホームページより引用

 

簡単に言いますと、配当性向で配当金額を決めると配当金額の値幅が大きくなりますが、DOEの場合は配当金額が安定しやすく、無理な配当金額を出さないので、企業側は安定して増配・累進配当をしやすくなります。

みんな大好き「”安定”した配当金を出します」宣言です。

 

結論

  • DOEは、安定して配当金を出す計算式を活用した配当還元方式。
  • DOEを取り入れている企業は株主還元重視しているので、投資先として検討あり。

 

少し前は日本企業は株主軽視しているから、投資対象としては失格でした。

しかし、昨今では日本企業もきちんと株主ファーストを意識して株主還元をする企業が増えました。

 

まだ、株主を舐めている企業も少なくともありますけどね(笑)

 

配当金投資をするさいは、1位「累進配当宣言」、2位「DOE」、3位「配当金下限」を導入している企業は株主還元に力を入れていますので、上記の3つの用語から投資する銘柄を探すのもいい方法だと思います。

 

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました