2024年度6月までの資産額まとめ

スポンサーリンク
私の運用方法と運用実績
スポンサーリンク

ドウモ、花粉のより黄砂の被害が大きい、1日分のなにかです。

 

今回は、2024年度6月までの資産額まとめて見ました。

 

運用方法のまとめ記事

新NISAの運用方針

私のiDeCo(イデコ)運用方法と、実績公開

 

最近、YouTube動画を始めたとのよければ、動画も見てください↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

 

資産額の推移

資産額

iDeCoは配当金再投資で運用しています。

 

2024年3月までの資産額と比較

・日本株

9,272,944¥9,851,269=\578,325円アップ↑↑

・米国株

10,848,993⇒\11,580,948=\731,955円アップ↑↑

・投資信託

\282,598⇒\583,553=\300,955円アップ↑↑

・iDeCo

\1,063,242⇒\1,183,965=\120,723円アップ↑↑

・仮想通貨

\20,731⇒\19,174=\1,557円ダウン↓↓

・合計

21,488,508⇒\23,218,909=\1,730,401円アップ↑↑

 

1日分のなにか
1日分のなにか

塩漬け銘柄が増えたのに資産増加…やっぱり、今の相場は好調ですね。

 

今年だけで資産が500万円以上増えています。

このままだと本当に1年で資産が1,000万円増加しようです(笑)

 

しかし、ドル高の影響で資産が急増していますので、もしも、急激なドル安になると資産も激減しますので、調子に乗れる状況でもありません。

 

下落相場で育ったので、今の相場は逆に怖いです。

でも、資産が増えてくれると投資へのモチベーションアップしますので、頑張っていこうと思えます。

スポンサーリンク

年度別の資産額の推移

 

トータル入金額は約1,450万円ぐらいですので、株式投資での利益は約900万円ぐらいですね。

笑いが止まらない結果になっています。

もし、貯金だけでしたら絶対に到達できていないレベルの資産額です。

 

やっててよかった、株式投資。

 

このまま、FIREできるように資産拡大していきます。

 

現在の資産割合

 

自分でもびっくりするレベルで、ポートフォリオの割合は維持しています。

 

最近は、米国株への投資よりも日本株の高配当+株主優待銘柄に投資をしていますので、今後は日本株の保有率が増えて来ると思います。

 

スポンサーリンク

受取配当金額

税引後の受取配当金額です。

日本株:\147,487円

米国株:$1445.38ドル

 

円計算だと約34万円ぐらいの受取配当金額になります。

今年の予定では年間66万円(月5万5千円)予定ですので、予定通りぐらいですね。

 

最近、銘柄を買い替えしていたりするので、受取配当金額が減る可能性がありますが、ぼちぼちとやっていきます。

 

実現損益

実現損益合計:+50,090

 

塩漬け銘柄も売ってないなら、まだ損失を出したわけではない(笑)

ダメな投資家の典型例ですね(笑)

 

出来れば、有名なトレーダーの人のように勝ちたいと思う時もあるのですが、私の性格上では難しいですね。

今年も株の売買は上手くいっていませんが、マイナスでないのでよしとします。

スポンサーリンク

まとめ

1日分のなにか
1日分のなにか

最近のマイブームは、高配当+株主優待銘柄への投資です。

  

最近、YouTubeで人の株主優待の動画を見ていると自分も株主優待生活がしたくなりました。

人に影響されやすい性格なので仕方ないですね(笑)

 

しかし、株主優待だけの目的で投資するのは難しいです。

株主優待の廃止・改悪されたら終わりですからね。

 

そんなリスクに予防策として、累進配当(非減配)・連続増配銘柄で株主優待を出している銘柄に投資をしています。

株主優待を廃止しても配当金さえあれば、株価下落はほどほどになりますからね。

 

私もいつか桐谷さんのように株主優待生活ができるように頑張りたいと思います。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました