自転車での”ながら運転”などで反則金は必要になります。

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

 

自転車のスマホを操作しながら運転による事故が増加している、今日この頃。

警察庁が2025年4月24日、自転車の交通違反に交通反則切符として青切符を導入するそうです。

この改正道路交通法は、2026年4月1日に施行する方針になります。

 

1日分のなにか
1日分のなにか

ついでに、自動車と自転車の事故で理不尽に自動車が悪くなるのも改正して欲しいです!!

 

自転車の運転のマナーが悪いのは昔からですが、最近は昔よりも自転車のマナーが悪くなった気もしますし、仕方ないですね。

 

自転車の罰金内容は↓↓

※日経経済新聞の記事より引用

 

違法運転の自転車から、どんどん罰金を取って欲しいですね(笑)

…って言いながら、私が若い頃ならたくさん青切符を着られていますね(失笑)

 

こんな法案を作ったところで、自転車に乗っている人が知らなければ意味がありません。

もっと、自転車を運転についての道路交通法について知られるようにしないといけませんね。

 

私も自転車に乗っていたときは、何も思いませんでしたが、車を運転するようになってからは、凄く自転車が邪魔だと思うようになりました。

立場が変われば、考え方も変わりますね。

 

私も反則金で無駄な出費をしないように安全のために交通ルールを守るように心掛けていきます。

  

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

 

タイトルとURLをコピーしました