今月の権利確定日は11月26日(水)です。
11月が権利日の総合利回りが高い株主優待の銘柄を紹介します。
今月の優待銘柄選びの参考にしていただければと思います。
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
総合利回りが高い株主優待を紹介

注意事項
※株価と配当利回りは記事を作成しているときの価格ですので参考まで見てください。
バイク王&カンパニー(3377)
事業内容
バイク買取販売店「バイク王」を運営している会社。
株価:393円
配当利回り:2.79%
優待利回り:101.78%
総合利回り:104.57%
権利確定月:11月末日
株主優待の内容
- バイクの購入に使える優待買物割引券
- 「パートナーズパック」加入割引券
| 株数 | 優待内容 |
|---|---|
| 100株以上 | (1)30,000円相当 + (2)10,000円相当 |
FPパートナー(7388)
事業内容
無料FP相談サイト「マネードクター」を運営している企業。
株価:2,265円
配当利回り:4.15%
優待利回り:2.64%
総合利回り:6.79%
権利確定月:5月末日・11月末日
株主優待の内容
- クオカード
| 株数 | 優待内容 |
|---|---|
| 100株以上 | 3,000円相当 |
まとめ

1日分のなにか
11月も株主優待銘柄が少ない!
10月、11月の株主優待銘柄少ない分、12月の株主優待銘柄は多いです。
株主優待投資は来月が本番ですね(笑)
しかし、”株主優待”はあくまでもおまけです。
株主優待だけを目的としての投資は控えた方がいいです。
株主優待を廃止されたら悲惨なことになりますからね。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩
にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
オススメ書籍
リンク
