購入分
4/8(火)
銘柄 | 株数 | 1株の約定単価 | 金額 |
---|---|---|---|
Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETF(SOXL) | 30株 | 10.6450ドル | 49,808円 |
エー・ピーホールディングス (3175) | 100株 | 871円 | 87,100円 |
ヤマダホールディングス (9831) | 100株 | 416.8円 | 41,680円 |
合計購入金額
- 178,588円
概要
- ナンピン買いとレバレッジETFに手を出す。
YouTubeもやっています。
動画の方もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
購入理由
前日は、過去3番目の下落幅だったのが、8日には株価高騰していました。
株価乱高下のめちゃくちゃな相場です。
こんな相場は何もせずに定期購入するための入金力を高めるのがいいのですが、いらないことをするのが大好きな私は、こんな荒れている相場ではジッとしておくことはできません(笑)
しかし、予算も対してないので、少額で買えて、いつもナンピン買いしては、売却している銘柄を購入しました。
後は、嗜み程度(?)に半導体のレバレッジETF、SOXLを買いました。
SOXLは大体は10ドルを下回るぐらいが底値付近だったので、この度、少しだけ購入しました。
更に下落するような、買い足していきたいと思います。
今後の方針

1日分のなにか
ホントに買いたい銘柄をすべて買うには1千万円ぐらい必要問題。
欲しい銘柄をすべて買う…株式投資家が誰しもが一度は思うであろう、願望。
無理と言って、諦めずに頑張る価値はありますよ。
今回、購入した銘柄はそこそこ利益が出れば売ります。
長期保有するような銘柄ではないですからね。
特にSOXL。
これから、相場が更に下がるか、それとも、株価が回復するのかは分かりませんが、機会損失だけはしないようにコツコツと株を買い足すことだけはしようと思います。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
オススメ書籍
リンク