購入分
9/2(火)
銘柄 | 株数 | 1株の約定単価 | 金額 |
---|---|---|---|
JEPQ / JPモルガン・ナスダック米国株式 ・プレミアム・インカムETF | 4株 | 54.58ドル | 219.39ドル |
合計購入金額
・219.39ドル
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
概要
- JEPQの定期購入。
購入理由
JEPQの追加購入しました。
JEPQの9月までの運用成績
- 株価は年初来:+5.71%
- 前年同月比と比較:-20.64%減配
- 年単位での配当金比較:+18.53%増配
連続増配をしていたJEPQ。
私が購入してすぐに前年同期比と比べて減配とは…いい度胸してやがる(泣き)
今までの増配が異常だった気もしましが、いざ減配されると寂しいですね。
増配とまでは言いませんが、分配金額を維持ぐらいはして欲しいと思います。
今後の方針

1日分のなにか
みんな応援してるでJEPQ!
利回り10%前後で連続増配する…そんな夢の金融商品がないことは分かっていても、いざ減配されると寂しい思うのも、投資家の性。
ちなみにJEPQと比較される超高配当ETFのQYLDも減配してます(笑)
JEPQとQYLD、株価のことを考えるとJEPQの方が大分マシです(2025年の年初来のチャート)↓↓

株価が上がらないETFは、タコ足配当と実質的によく似た存在です。
あまりオススメはしませんが、JEPQとQYLDのどちらかを選ぶとなると、まだ、JEPQの方がマシだと思います。
なので、私はこれからも欲望のままにJEPQを買い足していこうと思います。
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
オススメ書籍
リンク