コラム

スポンサーリンク
コラム

減配、株価下落の米国株高配当ETF,『SPYD』の今後の運用方法ついて考えてみた

米国株の大人気高配当ETFの『SPYD』!!私も保有している内の一人です!! コロナショックによりかなり、株価、減配でなかなか厳しい成績になっていますが、私は売却する気はありません。 今回は、この『SPYD』なぜ成績が悪いのに保有し続けるのかの理由を記載していきます。
iDeCo関連記事

私のiDeCo(イデコ)運用方法と、実績公開

2019年より運用している、私のiDeCoの運用方法と実績公開します。 これらか、iDeCoをしようと思う人、興味がある方の参考になれば幸いです。
コラム

下手な教科書より、役に立つ相場格言5選紹その②

まさかのシリーズ化!?
コラム

株式投資運用で心掛けていること、10条まとめ 

今回は、株式投資運用の心掛けていることの紹介です。 色んな失敗から学び、改善しながら、作ってきた投資のルールです。 投資をしている人、興味のある人の参考にしてもらえたら幸いです。
コラム

8月の副業ででた収益を公開

どうも、いつも健気に仕事をしているフリをしている、1日分のなにかです。 私の8月のコツコツとやっている副業の戦果を公開します。 8月の収益 ・株の売買 利益:29,736円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 詳しく...
コラム

絶賛流行りの仮想通貨に投資しない理由

仮想通貨は新しい時代を考えると、少しでも投資すべきかと思うのですが... 今回は、私がなぜ仮想通貨に投資しないかについて語らしてもらいます。
コラム

下手な教科書より、役に立つ相場格言5選紹介

皆さん『格言』ってどう思います? 『格言』を参考にしていますか? 『格言』には、中身のない本より、少ない言葉で参考にすべき内容か詰まっています。
コラム

あなたは知っていますか?隠れ株主優待の存在

皆さん『隠れ株主優待』って聞いたことあります? 『隠れ株主優待』って聞いて、ワクワクしません? 今回は『隠れ株主優待』に興味のある人のために、解説していきます。
コラム

副業の失敗談、特別定額給付金を元手に副業チャレンジで『ラクサスエックス』をやってみた編

特別給付金で10万円もらったので、今後の収入源を確保するために前から気になっていたブランドバッグのレンタルサービス『ラクサスX』にチャレンジしました。
コラム

20年以上掃除をしてないエアコンを掃除した結果...

最近、よく目の前を黒猫が横切りる『1日分のなにか』です。 ある日、TV番組でエアコンの掃除をしていました。 それを見て、自分の部屋のエアコンをフィルター清掃だけで内側(ファン)の掃除をしたことがないことないなぁ~20年以上と思いました。 私...
スポンサーリンク