令和のコメ騒動が収まらない、今日この頃。
コメ騒動の犯人は明確になっている気もしますけどね。
お米の値段が高騰する昨今。
こんな時に奴らがジッとしているわけがないですよ、詐欺師たちが。
現在、SNSで「コメ半額」で販売すると配信し、購入すると言ってきた人に代金の入金を指示。
入金をしてもコメを届くことがないと警察に被害届が増えているそうです。
コメ以前に、信頼できないSNSでの販売業者から金銭のやり取りをしてはダメでしょ…。
お米価格高騰で、出費が重なり困っている人はたくさんいます。
そんな弱みに漬け込んだ、昔からよくある詐欺ですね。
ついに、お米で詐欺が起きるとは…世も末ですね。
この詐欺に対しての対策は
- SNSで金銭のやり取りはしない。
- 高くてもきちんと身元がしっかりしているとこで買う。
高くて買えないって意見もあるかも知れませんが、そもそも、詐欺に遭ってお金を失うよりは、確実にお米が手に入った方がマシです。
詐欺師の養分にならないように、身元不明の怪しい激安の物の購入は絶対にしないようにしてください。
YouTubeもやっています。
動画もよろしくお願いいたします↓↓
いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!
1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村
以上で今回の記事を終わります。
今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。
オススメ書籍
リンク