楽天経済圏の御用達、資産運用アプリ「iGrow」リリース開始

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

なにか忘れている気がする、今日この頃。

そうだ、楽天証券から資産運用アプリが”秋”にリリースする予定だと言っていた!!

完全に存在を忘れていました(笑)

 

2024年12月25日に楽天証券より資産運用アプリの「iGrow」がリリース開始されました。

年末ですが、やっとリリース開始です。

 

こちらの資産運用アプリ「iGrow」ですが、楽天経済圏のみを対象としたアプリですが、楽天証券の資産額だけでなく、楽天銀行、楽天ポイントも一つアプリで確認できるようになっています。

楽天経済圏のみで、資産運用をしている人はコレ1本でOKの内容になっています。

 

私個人としては、いくつかの証券会社などを利用しているので、資産額の総額を確認するのには使えませんが、メインで使っている楽天経済圏の分が確認できるのはありがたいです。

 

アプリの使い勝手は、SBI証券と違い、アプリが使いやすいと評判の楽天なだけあり、資産推移など、見やすくなっています。

更に、投資信託の注文もできまし、経済ニュースなども見えます。

個人的には、配当管理や配当キングのように受取配当金額(予定)も計算してくれるようになればあがいのですけどね。

 

今後も改良されていくようなので、要望に”受取配当金額”もわかるようにして欲しいとでも出しておこうと思います。

  

YouTubeもやっています。

動画もよろしくお願いいたします↓↓

いいね・チャンネル登録をどうかよろしくお願いいたします!!

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今後も頑張っていきますので、応援して頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました