話題の3Dプリンター住宅、セレンディクスが実装したようです。

スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク

7月6日に長野県でついに3Dプリンター住宅をセレンディクスが建設しました。

 

車より家が安い時代が来るか?

 

今回は、話題の3Dプリンター住宅の建設したニュースについて簡単にまとめました。

 

3Dプリンターでの建築内容

3Dプリンターで作成された住宅の内容は↓↓

10平米の3Dプリンター住宅

  • 予算は300万円で作成。
  • 建築基準法を守るために鉄筋を入れて建築。
  • 製作時間約22時間。

 

住宅の作成は現場に3Dプリンターを持ち込んで作成したのではなく、別の工場で3Dプリンターで作ったパーツを合わせて組み合わせて建設したそうです。

 

私としては現場で3Dプリンターを持ち込んで、その場で作るかと思ったのですが違ったようです。

3Dプリンターは超精密機器で運搬時に壊れる恐れや雨などによる自然災害で3Dプリンターが壊れるリスクが大きいので、住宅の作成する3Dプリンター自体は別工場で使っているようです。

 

その場で住宅ができる姿が見れると思ったのですが…ちょっと残念です。

 

丸い建物は実は宇宙開発をしている人のデザインで風に強い設計になっているらしいです。

昨今、台風やら強風やらで家が倒壊するニュースをよく見ますからね、地震だけじゃなくて強風対策も大事です。

完全に3Dプリンターだけで作成したパーツだけでなく、建築法を守るために鉄筋を入れて強度を調整していたようです。

 

8月に1LDKの住宅を44時間で建築に成功したそうで、今後は2人暮らしができる住宅も試験販売していくそです。

ちなみに1LDKの3Dプリンター住宅は550万円ぐらいです。

 

私がFIREを見事達成した日には、退職金で家が買える日がきそうでわくわくします。

スポンサーリンク

まとめ

1日分のなにか
1日分のなにか

3Dプリンターは住宅だけでなく、他の製造分野でも革命を起こすと思うので要チェックしていこうと思います。

 

3Dプリンター住宅に関しては高齢者の老後の住まいとして注目を浴びているようで、高齢のかたから問い合わせが多いようです

定年後に数千万する住宅なんて購入できませんからね。

今後は、人生3大出費から”住宅”がいつかは消えてくれることを願って3Dプリンター住宅の発展にして欲しいと思います。

 

1日1回 応援ポチッとして頂けると毎日更新する励みになります⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

以上で今回の記事を終わります。

今回の記事があなたのなにかに役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

オススメ書籍

タイトルとURLをコピーしました